〒165-0031
東京都中野区上鷺宮3-7-6
TEL:03-3970-9182
Fax:03-3970-9183
e-mail: nakano_kamisagi@honey.ocn.ne.jp
URL:
https://nakano-kamisagi.gr.jp
あんずの開花は、寒い冬に別れを告げ、心地よい春風が吹き始める頃、桜前線の北上と同時期の3月下旬から4月の上旬になる。梅干しに適している豊後梅は因みに杏子との中間種。中国原産で梅と共に渡来した、と言われている。古代ローマには、すでに伝わり西洋名はアプリコット。今ではジャムの品名に使われる。2500年前後の古代中国の仁医の話。貧しい人の治療代の代わりに薬効もある杏子の木を植えさせ、やがて林に。それが杏林伝説(庶民に寄り添う名医伝説)に。
山梨の 中に杏の 花さかり
正岡子規
見上げれば 空に溶け入る 花杏子
吉岡純子
>>>「花だより」はこちらからご覧ください
アクセス
電車の場合
西武池袋線『富士見台』駅を出て、南の方向に徒歩約10分。
※あかしや通りを真南に行き、野方警察署『上鷺宮駐在所』の先で左折し、『とちのき通り』を約150m歩きます(左手)。
バスの場合
関東バス(旧:なかのん)で『武藏台高校入り口』下車。
富士見台駅(北)の方向に約600m(約8分)ほど歩きます。
※付近は閑静な住宅街で大きな目標がありませんので、付近の人に道順をお尋ねください。
区民センターや警察署などのリンクページです。
>>>こちらをご覧ください。