■中野区ホームページ
●北鷺町会
〒165-0031
東京都中野区上鷺宮3-7-6
TEL:03-3970-9182
Fax:03-3970-9183
e-mail: nakano_kamisagi@honey.ocn.ne.jp
URL:
https://nakano-kamisagi.gr.jp
柚子は古来より日本文化と密接に結びついている。まず12月の冬至には柚子湯。さらに日本料理等の食文化とも切り離せない関係にもある。また漢方薬としての薬効も捨てがたい。最近では名前にも使用される。その香りと味覚から柚子大根、柚子和菓子(柚子皮の甘菓子等)、柚子ジャム…中国が原産地らしい。奈良時代(続日本紀:772年の6月に隕石が落下。その隕石の大きさを柚子の実に例えている)には栽培されていた。
穏やかなる年の 夕日の沈むとき
銭湯の柚子湯より 吾かえるなり
土屋文明
冬至湯や 柚子が優しく
肌に添う
夏目満子
>>>「花だより」はこちらからご覧ください
アクセス
電車の場合
西武池袋線『富士見台』駅を出て、南の方向に徒歩約10分。
※あかしや通りを真南に行き、野方警察署『上鷺宮駐在所』の先で左折し、『とちのき通り』を約150m歩きます(左手)。
バスの場合
関東バス(旧:なかのん)で『武藏台高校入り口』下車。
富士見台駅(北)の方向に約600m(約8分)ほど歩きます。
※付近は閑静な住宅街で大きな目標がありませんので、付近の人に道順をお尋ねください。
区民センターや警察署などのリンクページです。
>>>こちらをご覧ください。